・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
+journal(プラスジャーナル)の A critical journal on contemporary art シリーズは、芸術生産に関わる人々(アーティスト、キュレーター、批評家、建築家など)がひとつのテーマに向き合い、多様な形式のテキストや視覚表現を取り入れたタブロイド誌です。
2023 年、ロバが登場する映画が多かったことから話が始まり、その時の社会的背景について考え始めました。「ロバと芸術生産」というタイトルのもと、ロバを、自立的、単独的、時には遅く、鈍く、頑固であるといった意味を保有する象徴として捉え、議論を深めてきました。
シリーズ7 号目となる《Da+ ロバと芸術生産》では、ロバについて、関連するキーワードについて、またそれらと関連する芸術生産の可能性について探ります。
参加者:
安部祥子(アーティスト / blanClass) 飯島真理子(ギャラリスト)
池添 俊(映画作家 / アーティスト)井上文雄(CAMP) 岩谷聡徳(VS?Collective)
エイドリアン・ファベル(社会学) 岡井友穂(瞎驢庵) 香川 亘(Toy Bricks)
岸本紗和子(レビューカフェ主催) 倉茂なつ子(芸術表象)
小林晴夫(アーティスト / blanClassディレクター)齊藤哲也(美術批評)
清水知子(文化理論, メディア文化論) 杉田 敦(美術批評)
高橋夏菜(レビューカフェ主催)沼下桂子(プロジェクトコーディネーター)
藤口諒太(録音家 / アーティスト) 發知言織(芸術表象)
森尻 尊(狸の茶釜) 森村泰昌(美術家)
--
+journal
mail: plusjournal2011@gmail.com
URL: http://cj-ca.org/
facebook: www.facebook.com/plusjournal
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込